キネシオテープとは、筋肉のように伸縮するテープにより、筋肉の動きを助ける新しいテーピングです。
キネシオテープ通販専門店

キネシオテープ貼り方!指

指へのキネシオテープの貼り方を説明いたします。

キネシオテープの説明

指へのキネシオテープ貼り方!動画とその手順

指にキネシオテープを貼る手順

  1. キネシオテープを縦に半分に切り、細長いテープを2枚作ります。更に、重ねて角を丸くカットすると服などに引っかかりにくくなりおすすめです
  2. 指の第一関節から長さを計り、キネシオテープの端を捻じって裏紙を剥がし、手首と指先の延長線上に貼ります。残りの裏紙を剥がしながら、指先に向かって少し伸ばして貼ってください
  3. もう半分のキネシオテープを今度は横にカットし、1/2の長さのテープを2本作ります
  4. カットしたKTテープは端を捻じって裏紙を剥がし、伸ばさないようにして指の第一関節に巻き付けます
  5. 最後にテープをよく擦って粘着力を高めてください
  6. 残った1/4のテープは、さらに固定するために使用したり、次回のテーピングに回すと良いでしょう

突き指をしたときにおすすめのテーピングで、固定し過ぎないので、ある程度指を動かすことができます。

自分でも簡単にできるテーピングなので、ぜひお試しください。

キネシオテープの使用例

  • 指の痛み緩和
  • 突き指