キネシオテープとは、筋肉のように伸縮するテープにより、筋肉の動きを助ける新しいテーピングです。
キネシオテープ通販専門店

キネシオテープ貼り方!首と肩

首と肩へのキネシオテープの貼り方を説明いたします。

キネシオテープの説明

首と肩へのキネシオテープ貼り方!動画とその手順

首と肩にキネシオテープを貼る手順

  1. 後ろを向き、頭を前に倒して、首の後ろの筋肉を伸ばします
  2. キネシオテープの端を捻じって裏紙を剥がし、裏紙が付いている方の端を髪の毛から10センチ下にあてがった状態で、もう一方の端を貼り付けます
  3. 残りの裏紙を剥がし、テープを少し伸ばして、脊椎の後の筋肉に沿って縦に貼り付けます。テープの端の部分は伸ばさないようにしてください
  4. 2枚目のキネシオテープを今度は同じ要領で左側に貼り付けます
  5. 3枚目のキネシオテープは中央を捻じって裏紙を剥がし、やや強めに伸ばした状態で、首と肩の間に横向きに貼り付けます
  6. 最後にテープを擦って粘着性を高めてください
  7. なお、姿勢を正すとテープにシワが寄ります

スポーツでの故障に限らず、日常生活でも首から肩にかけて痛みが生じることはたまにあり、そういった時におすすめです。

首と肩のテーピングは自分ではできないので、家族の方等にお願いしてください。

キネシオテープの使用例

  • 首の筋違い
  • 肩こりの緩和