キネシオテープとは、筋肉のように伸縮するテープにより、筋肉の動きを助ける新しいテーピングです。
キネシオテープ通販専門店

キネシオテープ貼り方!肩甲骨

肩甲骨へのキネシオテープの貼り方を説明いたします。

キネシオテープの説明

肩甲骨へのキネシオテープ貼り方!動画とその手順

肩甲骨にキネシオテープを貼る手順

  1. 胸を張った状態で、肩を後ろ側に引き、背中の筋肉や肩甲骨を少し緩める姿勢をとります
  2. キネシオテープの中心を捻じって裏紙を剥がし、背骨中央に貼り付け、テープを少し伸ばしながら斜め上方向に肩甲骨を通って肩の関節まで貼っていきます。テープの両端は伸ばさないように貼ってください
  3. もう1枚のキネシオテープを少し上に貼り付けます。終点地点の肩関節付近は重なるようにしてください
  4. 最後はテープをよく擦って粘着性を高めましょう

肩甲骨付近の筋肉痛で辛いけど部活などを休めないという時におすすめのテーピングです。

自分では貼れないので、家族の方等にお願いしましょう。

キネシオテープの使用例

  • 肩甲骨周辺の筋肉痛の緩和
  • 肩甲骨の痛み緩和